Skip to content

パッケージ

UnoCSSは複数のパッケージを含むモノレポです。このページでは、すべてのパッケージとunocssパッケージに含まれるものをリストしています:

パッケージ説明unocssに含まれる有効化
@unocss/coreプリセットなしのコアライブラリ-
@unocss/cliUnoCSSのコマンドラインインターフェース-
@unocss/preset-mini最小限だが必須のルールとバリアント
@unocss/preset-wind3Tailwind CSS / Windi CSSのコンパクトプリセット
@unocss/preset-wind4Tailwind4 CSSのコンパクトプリセット
@unocss/preset-attributify他のルールのためのAttributifyモードを有効化No
@unocss/preset-tagify他のルールのためのTagifyモードを有効化No
@unocss/preset-iconsIconifyによる純粋なCSSアイコンソリューションNo
@unocss/preset-web-fontsWebフォント(Google Fontsなど)のサポートNo
@unocss/preset-typographyタイポグラフィプリセットNo
@unocss/preset-rem-to-pxユーティリティのremをpxに変換NoNo
@unocss/preset-legacy-compatレガシー互換性ユーティリティのコレクションNoNo
@unocss/transformer-variant-groupWindi CSSのバリアントグループ機能のためのトランスフォーマーNo
@unocss/transformer-directives@applyのようなCSSディレクティブのためのトランスフォーマーNo
@unocss/transformer-compile-classクラスグループを1つのクラスにコンパイルNo
@unocss/transformer-attributify-jsxJSX/TSXでの値なしattributifyのサポートNo
@unocss/extractor-pugPug用エクストラクターNo-
@unocss/extractor-svelteSvelte用エクストラクターNo-
@unocss/autocompleteオートコンプリート用ユーティリティNo-
@unocss/config設定ファイルローダー-
@unocss/reset一般的なCSSリセットのコレクションNo
@unocss/viteViteプラグイン-
@unocss/inspectorUnoCSS用のインスペクターUI-
@unocss/astroAstro統合-
@unocss/webpackWebpackプラグインNo-
@unocss/nuxtNuxtモジュールNo-
@unocss/svelte-scopedSvelte Scoped Viteプラグイン + プリプロセッサNo-
@unocss/nextNext.jsプラグインNo-
@unocss/runtimeUnoCSS用のCSS-in-JSランタイムNo-
@unocss/eslint-pluginESLintプラグインNo-
@unocss/eslint-configESLint設定No-
@unocss/postcssPostCSSプラグインNo-
VS Code ExtensionVS Code用UnoCSS--

Released under the MIT License.